【習い始めが遅くても大丈夫】
最近では、習い事が低年齢化してきて
幼児のうちからピアノを始める方が多いです。
それでは、
始めるのが遅いとピアノは弾けるようにならないのでしょうか??
いえいえ、
決してそんなことありません😊
小学生から中学生から始めても大丈夫✨✨
いのまた音楽教室では
小学生になってからピアノを始めたお子さんもたくさんいらっしゃいます。
小学生からピアノを始めたお子さんは
本人の意志でピアノを始めることが多いので
上達がとても早いです💓
幼児よりも理解力があるので
楽譜の読み方について飲み込みが早いです
『ピアノを始めたい🔥』
と思った時が始めどき✨
その情熱があるときにピアノを始めて
音楽の楽しさを知り
練習の仕方を知る事ができたら
ずーっとピアノを楽しむことができますよ😊